チームラボ福岡2024に赤ちゃんと行って後悔した。

おでかけ

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

毎日の育児お疲れ様です。

子連れでおでかけって本当に大変ですよね。

我が家は、みんな疲れ果てて最終的にイライラしちゃうので、

できるだけ、疲れすぎないようなゆとりのある計画でおでかけするように心がけています。

心がけてても、やっぱりイライラしちゃいますが…

疲れすぎないためにも

事前に下調べしていくことが多いのですが、

やっぱり行ってみないと分からないこともありますよね。

先日、チームラボ福岡に子連れ(小1、年中、4ヶ月児)で行ってきました。

チームラボ福岡はBOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)の中にあります。

行く前は、

実際、子連れで行って楽しめるの?

どれくらい遊べる?

トイレや授乳室などはあるの?

など、分からないことだらけでしたが、

チームラボ内だけで2時間くらい過ごして、小1と年中の子どもたちは大満足でした。

ただし、抱っこだと入れないところがあったので、赤ちゃん&兄弟で行くとき

大人が二人必須です!(ワンオペは厳しい)

完全に見落としてて、後悔しました。今回はワンオペじゃなかったからセーフでした。

実際に行ってみて感じたポイントはこんな感じです↓

  • 一人で歩ける子どもとなら120%楽しめる。
    抱っこだとアスレチックエリアには入れない
  • アプリで動物を捕まえて遊ぶなら1~2時間楽しめる。
  • アスレチックエリアはすぐ終わる。
  • スマホの充電はしておく。
  • トイレや飲食のタイミングには気をつける。
  • 同じ階にトイレや授乳室もある。
  • ベビーカーを置くところもある。
  • 同じ建物内に飲食店もある。
  • 博多駅からバスでも行けなくはない。
  • 駐車場もある。
  • チケットは事前に買うと便利。
  • ドームのイベント情報もチェックしておくとさらに良い。

今回は、「チームラボ福岡」に行ってきた情報をまとめました。

チームラボ福岡ってどこにある?

チームラボフォレスト福岡SBI証券は、

福岡PayPayドームの隣にある

BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)の5階にあります。

5階のフロア全部がチームラボ福岡のエリアになっています。

 → BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)アクセスマップ

チームラボ福岡へのアクセスやチケットの買い方をちょっと長めに紹介していきますので、

飛ばしたい方は次のチームラボ福岡ってなにするところ?へお進みください。

チームラボ福岡への行き方

チームラボ福岡へは、

博多駅や天神から、地下鉄やバスで行くことができます。

また、駐車場もあるので、車で行くこともできます。

福岡市地下鉄

博多駅から、空港線(姪浜行)→ 唐人町駅で下車(約11分) → 徒歩約16分(1.1㎞)

天神駅から、空港線(姪浜行)→ 唐人町駅で下車(約5分) → 徒歩約16分(1.1㎞)

子連れ×荷物&遠出だと、徒歩の距離がちょっと長く感じる方もいるかもしれません。

西鉄バス

BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)の最寄りのバス停は、

PayPayドーム、九州医療センター、ヒルトン福岡シーホーク前のいずれかです。

それぞれのバス停からBOSS E・ZO FUKUOKAまでの距離は、

  • PayPayドームのバス停 約550m 徒歩約8分
  • 九州医療センターのバス停 約450m 徒歩約7分
  • ヒルトン福岡シーホーク前のバス停 約750m 徒歩約11分 

どこも距離はそんなに変わらないので、とりあえずPayPayドームを目指せば大丈夫です。

PayPayドームの近くに止まる主な西鉄バスはこれです↓

博多駅から

  • [6]博多バスターミナル1F バス番号(306)に乗車
  • [A]博多駅前 バス番号(300・301・303・305)のどれかに乗車

天神から

  • [1A]天神高速バスターミナル前 バス番号(300・301・303・W1)のどれかに乗車
  • [11]天神新天町入口 バス番号(77)に乗車

Googlemapのナビによると、それぞれ12~23分ほどで着くようですが、

実際はナビより、プラス5~10分かかると思っていた方が良いと思います。

こちらも、子連れ×荷物&遠出だと、バスでの移動時間が長く感じる方もいるかもしれません。

車・駐車場

やはり子連れのおでかけは車が便利です。

福岡都市高速道路 → 西公園ランプ(または百道ランプ)より 約5分

駐車場は、PayPayドームの駐車場が使えるようです。

BOSS E・ZO FUKUOKAを利用すれば、割引や返金が受けられます。

PayPayドームで公式戦やイベントが行われている日とそうでない日で料金の体系が変わるので、

車で行く場合は事前に確認しておきましょう。

PayPayドーム駐車場情報

↑目次に戻る

PayPayドームのイベントや公式戦の情報を確認しておく

駐車場の料金体系が異なるので、

車で行く方は、PayPayドームの公式戦やイベントの有無は確認必須ですが、

地下鉄やバスで行く方も確認しておいて損はありません。

特に、バスは公式戦やイベントがあるときは臨時バスが運行されます。

また、現地やそこに行くまでの込み具合も大きく変わってきます。

私たちが行った日は、音楽のイベントが行われており、臨時バスが定期的に運行されていました。

そして、PayPayドームの周辺は大行列。

イベント終了後は、たくさんの人がBOSS E・ZO FUKUOKAに流れてきて、

飲食エリアは大混雑となっていました。

子連れは荷物も多いし、子どもが迷子になるかもしれないから、できるだけ混雑は避けたいですよね。

そうでなくても、人混みは疲れます。

公式戦やイベント情報は要チェックです!!

ちなみに…

行きのバスが時間的にイベントが始まったあとの臨時バスだったから、混んでないし、直行で早く着いたから、ラッキーでした。

チームラボ福岡のチケットの買い方

チームラボフォレスト福岡の料金

16歳以上: 2200円
15歳以下: 800円

※3歳以下は、要保護者同伴(無料)

※ハイシーズンは料金が異なる場合があります。

※ブログ公開時点の料金です。

チームラボフォレスト福岡のチケットは現地でも購入可能です。

BOSS E・ZO FUKUOKAの1階や5階のチームラボ福岡のエリアに券売機がありました。

5階の券売機は、チームラボ福岡の入口や上りエスカレーターの降口からは反対側にあるので、

ちょっと分かりづらい感じがしました。

ただ、タイミングによっては混雑していることもあるようなので、

事前に買っておくとスムーズに入場できます。

チームラボ福岡のHPからも購入することができますし、

その他の予約サイトからも購入できるようです。

ちなみに私はじゃらんで購入しました。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

↑目次に戻る

チームラボ福岡ってなにするところ?

チームラボフォレスト福岡は、光のアートを体験・鑑賞できる新しいミュージアムです。

場内は「捕まえて集める森」と「運動の森」の2つのエリアに分かれています。

「捕まえて集める森」ではアプリを使って動物を捕まえて図鑑を埋めていきます。

壁にいる動物たちは、弓矢で、

床にいる動物たちは、網で捕まえることができました。

捕まえたら、逃がしてあげます。

捕まえて、逃がして…の繰り返しですが、子どもも大人も夢中になります。

気が付いたら、あっという間に1時間半経っていました。

「運動の森」では、体を動かしながら、光のアートを楽しむことができます。

「空間認識能力」「身体による立体的思考、高次元的思考」を高めてほしいという思いから、

この「運動の森」が始まったそうです。

足場が不安定なところを、バランスをとりながら進んでいきます。

こちらは、一方通行なので、すぐに終わってしまいますが、

子どもたちは楽しそうに何周もしていました。

チームラボ福岡に子連れで行ける?

「捕まえて集める森」だけでも十分楽しめます。

幻想的な世界で、ひたすらに動物を捕まえる子どもたちはとても楽しそうでした。

そんなに広くない空間でしたが、

ここだけで1時間半くらい滞在したと思います。

大人ものんびり過ごしたり、子供と一緒に動物を捕まえたりと十分に楽しめました。

また、次のエリアの「運動の森」も子どもたちには好評でした。

エリア内は一方通行のところもあり、こちらはサクサク進みました。(体感5~10分程度)

チームラボ福岡の外に出なければ、それぞれのエリアを何回でも体験できるので、

子連れのファミリーは何周も回っている方たちが多かったように思います。

ただ、「運動の森」は赤ちゃんを抱っこして入れないので、

一人で歩けない赤ちゃんと一緒だとワンオペでは無理でした。

今回は、夫と交代で赤ちゃんを抱っこできたので、それぞれ「運動の森」を楽しむことができました。

また、同じ5階には、トイレや授乳室もありました。

ベビーカーは3階に置くスペースがありましたが、

5階のエスカレーターの横に置いている方もいました。

ただ、チームラボ内にはトイレはありません。

トイレに行くにはチームラボから出ないといけないので、入場前にトイレはすませておきましょう

また、中での飲食もできません。

↑目次に戻る

チームラボ福岡を楽しむための注意点!

  • だっこだと「運動の森」(アスレチックエリア)に入れない。
    一人で歩けない赤ちゃんと兄弟がいる時は、大人が2人いる方が楽しめる。
  • 歩きやすい運動靴などがおすすめ。
  • トイレは事前に済ませておく。
  • アプリを事前にダウンロードしておく。
  • スマホの充電をフルにしておく。

一人で歩けない赤ちゃんと一緒だと「運動の森」に入れません。

大人一人で赤ちゃんとお兄ちゃんお姉ちゃんをみるときは

「運動の森」をあきらめてもらうことになってしまいます。

これは完全に見落としてたから、お父さんと一緒に行けてよかった…

抱っこ以外にも、以下のような場合は体験できないそうです。

  • 妊娠中の方
  • 車いすをご利用の方
  • ご自身での自立歩行が難しい方
  • かかとの高い靴、サンダル、下駄などを履いている方

足元が不安定な靴に関しては、レンタルシューズに履き替えれば体験できます。

「捕まえて集める森」では、アプリを使って動物たちを捕まえるので、

事前にアプリをダウンロードしておくとスムーズに楽しめます。

思いのほか熱中するので、スマホの充電も忘れずに。

心配な方は、ポータブル充電器をもっていきましょう。

また、BOSS E・ZO FUKUOKAには、3・5・7階に

モバイルバッテリーレンタルサービス「ChargeSPOT」を設置してありました。

↑目次に戻る

チームラボ福岡のほかに遊べる?食べるところはある?

BOSS E・ZO FUKUOKAには、ほかにも子どもも大人も楽しめる施設がいろいろあります。

1階 HKT48 劇場

3階 The FOODHALL

4階 王貞治ベースボールミュージアム・89パークスタジオ

5階 チームラボフォレスト福岡-SBI証券

6階 V-World AREA クレディ・アグリコル

   マンガダイブ『【推しの子】』スーパー・イマーシブライブ(2024.9.11~11.28)

7階 Sanrio characers Deam!ng Park

   よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場

屋上階 絶景3兄弟 SMBC日興証券

3階は飲食店コーナーでした。和洋中いろいろなお店があり、選ぶのに迷いました。

子どもメニューを出しているお店もあり、子連れでも入りやすかったです。

中でも、BOSS E・ZO FUKUOKA的には、MLB café FUKUOKA がイチオシのようです。

「MLB café」は、Major League Baseball(MLB)から公認ライセンスを許諾された

世界初のレストランで、日本では東京・恵比寿店、東京ドーム店に続き3店舗目だそうです。

本場アメリカンダイニング&スポーツバーの雰囲気を楽しめるお店です。

4階の王貞治ベースボールミュージアム・89パークスタジオは、

王さんの偉大な記録をたどる映像や展示品の数々を見ることができるヒストリーゾーンと

野球が楽しめる15個の体験型アトラクションがある89パーク(6歳以下入場無料!)があります。

PayPayドームのお隣なので、野球の施設は外せませんね!

PayPayドームのお隣なので、野球の施設は外せませんね!

6階のV-World AREA クレディ・アグリコルは、バーチャルのゲーセンみたいな印象です。

実際に遊んだわけではないのですが、ここも楽しそうでした。

6階の残りのスペースでは、イベント展が定期的に開催されているようです。

7階のSanrio characers Deam!ng Parkも子連れで行くと楽しいスペースでした。

お金を払って、体験できるアトラクションもありました。

めちゃくちゃサンリオファンというわけではないですが、

無料スペースだけでも十分楽しめました。

サンリオが好きな方はテンション上がると思います!

屋上階には、絶景3兄弟 すべZO、つりZO、のぼZOの3つのアトラクションがあります。

こちらは、それぞれ年齢、身長、体重制限があるので、事前に確認しておきましょう。

また、天候によっては中止になる場合があります。

うちの子たちは、のぼZOのボルタリングならできるようでしたが、

当日が雨だったので、できませんでした。

↑目次に戻る

チームラボ福岡は子連れでも楽しめる!

チームラボフォレスト福岡は子連れでも十分楽しめました!

同じ施設内に楽しめる施設もたくさんあるし、

飲食店もあるので、ここだけでも半日~1日は楽しめると思います。

また、すぐ近くに「MARK IS 福岡ももち」という

映画館もある大型のショッピングモールがあるので、

そちらも合わせると余裕で1日過ごせますよ。

PayPayドームの周辺で子連れ×福岡おでかけを楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました