毎日の育児お疲れ様です!
最近発売された「スーパーマリオパーティジャンボリー」、とても楽しそうですよね。
マリオパーティジャンボリーは、オンラインで遊ぶこともできます。

知らない人とつながるのは危なくない?
って心配になりますよね。
この記事では、新発売の「スーパーマリオパーティジャンボリー」がどんなゲームなのか、オンラインでできることなどを簡単に紹介しています。
結論:マリオパーティジャンボリーは、オンラインで遊んでも安心できるゲーム
マリオパーティジャンボリーには、チャット機能がないため、知らない人とのトラブルに巻き込まれる心配はありません。
また、フレンド限定でオンライン対戦をする設定も可能なので、知らない人との接触を避けることも簡単です。
この記事を読めば、マリオパーティジャンボリーを買いたいけど、「子どもがオンラインで遊んでも大丈夫?」
という心配が解消され、親子で安心してマリオパーティジャンボリーを楽しめます!




マリオパーティ ジャンボリーってどんなゲーム?
「マリオパーティ ジャンボリー」は、Nintendo Switch向けの最新のパーティゲーム。家族や友だちと一緒にワイワイ楽しめます!
- 最大4人プレイが可能!
- ボードゲーム風のステージ
- ミニゲームをクリアし、コインやスターを集めるのが目的。
- 子どもでも操作が簡単で、家族でもすぐに盛り上がれる。



オンラインでも、友だちや世界中の人とミニゲームを楽しめます。
オンラインでできること
前提として、マリオパーティジャンボリーをオンラインで遊ぶには、Nintendo Switch Onlineへの追加(有料)が必要です。
オンラインでできることには、次のようなものがあります。
- 「マリオパーティ(スゴロク)」
- 「ミニゲームハーバー」
- 最大20人まで遊べる「クッパアスロン」
- プレイヤーで協力してクッパを倒す「クッパバスターズ」
- 「マリパカード」の編集
自己紹介カード「マリパカード」は、オンラインで他のプレイヤーに共有されます。
ゲームをプレイして貯めたパーティポイントで、デザインやシールと交換できます。



ゲームの種類で、一緒に遊べる人数は変わります。
オンラインプレイでも安心の理由
最近のオンラインゲームでは、文字チャットやボイスチャットができるものもあるので、知らない人とのトラブルに巻き込まれないか心配ですよね。
ですが、マリオパーティ ジャンボリーにはそういった機能はありません。
- チャット・ボイスチャット機能はない
→ 個人情報が流出したり、暴言など言葉のトラブルに巻き込まれたりする心配がない。 - スタンプでのコミュニケーションのみ
→ 「ありがとう」や「ナイス!」などのスタンプで簡単に意思表示ができる。 - フレンド限定でオンラインで遊ぶこともできる
→知らない人との接触を防げる。



スタンプは、109種類も用意されており、盛り上がります!
とはいえ、オンラインで遊ぶ際には注意も必要です。


オンラインでの遊ばせ方の工夫
お子さんが安心して遊べるように、こんな工夫もおすすめです。
- フレンド限定のプレイ
→ あらかじめSwitchに登録した友だちとだけ遊ぶ設定ができます。 - 家族が一緒にプレイ
→ 兄弟や親も一緒に参加すれば、安心感がアップしますよ! - 遊ぶ時間を決める
→ 時間を決めて「1時間だけ」などのルールを設けておくと安心です。
フレンドについてはこちらで解説しています。


遊ぶ時間のみまもりについてはこちらで解説しています。
まとめ
「マリオパーティ ジャンボリー」は、オンライン機能があっても安心して遊ばせられるゲームです。
- チャットがなく、スタンプのみのコミュニケーション。
- フレンド限定で遊ぶ設定も可能。
さらに、簡単な操作で小さなお子さんから大人まで夢中になれるミニゲームが充実しています。
家族みんなで盛り上がるもよし、遠くの友だちとオンラインで遊ぶもよし!
週末や長期休みにピッタリな「マリオパーティ ジャンボリー」で、家の中でも、オンラインでも、どこでも家族の楽しい時間を増やしてみませんか?
コメント